2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工学部の卒業研究クソワロタwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:26:04.17 ID:+AoN/I470.net
「既に最適の測定方法が確立しているものを別のやり方でアプローチしてみたが結局非効率だとわかった」
「クソ役に立たない装置とプログラム作ってきました」


大多数がこのどっちかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:26:40.15 ID:ny9N8WhR0.net
ガチFやから許せや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:26:40.88 ID:UzM33wDB0.net
誰も見ないからセーフ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:27:12.37 ID:xJ3r3bHV0.net
え、なにこれは・・・

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:27:33.30 ID:4N2dnFYh0.net
数やれば意味あるやろ多分

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:27:33.77 ID:982feWXO0.net
先輩のデータ引き継いで違うやり方するだけやししゃーない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:27:57.26 ID:ottbGwMx0.net
効率的か非効率かわからないことを研究して非効率だと示せたのならそれはそれで立派な研究ちゃうんか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:27:59.88 ID:jinfyQex0.net
でも就活無双

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:28:07.46 ID:UM0o8rRc0.net
わかる
ワイは国際学会で賞取ったけどな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:28:19.11 ID:40JC3JhB0.net
俺も役に立たない新物質作ったわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:28:32.53 ID:BcPYP1bK0.net
これはエアプ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:28:51.19 ID:sKFjJ2qX0.net
苦労したやつは報われる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:29:22.33 ID:BcPYP1bK0.net
>>12
エアプ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:29:38.59 ID:i/cUIOnz0.net
マニアックすぎて誰もやってない系の測定してたわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:29:46.27 ID:1kw2lDjb0.net
最適なんてあるのか??

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:29:54.04 ID:4QRvunQAd.net
ワイはまんま下のタイプやったで〜w
先人の偉大さを肌で感じましたわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:30:21.35 ID:P3U26TK50.net
参加賞だからしゃーない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:30:40.27 ID:/x2hBFkW0.net
時間的に大したことやるのがそもそも無理やろ
教授も修士までは成果期待しとらん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:30:54.82 ID:pwTH2iZ50.net
大学のカリキュラムの中で卒研が一番不要だよな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:31:06.81 ID:01CkMb2ha.net
文系の卒論よりええやん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:31:35.33 ID:KNlxVJqUM.net
学部の卒研で成果出るなら世の中の研究者はなんも苦労しねーよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:31:46.81 ID:ApJsB0RJ0.net
やっぱ生命科学が一番なんやなって

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:32:02.86 ID:d4XpQTaO0.net
工学部でも研究って役に立たんもんやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:32:29.24 ID:DJz0e8hM0.net
卒研ならそんなもん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:32:35.28 ID:LnIlhOFJ0.net
複合材料作ってみたけど何の役に立つか分からんわ
で終わったで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:32:44.33 ID:jinfyQex0.net
>>20
どっちも大したことヤッとらんけど理系のほうがマシなことやっとるな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:32:50.63 ID:dEQWS3EqH.net
殆どの研究はつまらん成果をどう面白いものに見せるかで終わりなんやで
卒論はそれをする必要がないから素直に書く

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:33:28.06 ID:fc7MgPkC0.net
学部生はしゃーない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:33:40.53 ID:AZrzJlrYd.net
謎定期

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:33:58.87 ID:dEQWS3EqH.net
学部生以前に研究に夢みすぎやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:34:40.90 ID:jinfyQex0.net
これイッチが>>1でしかレスせんアフィカスレやんけ!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:34:51.32 ID:G/1c/i/Ea.net
研究対象が糞役に立たないって分かり切ってたから、割り切って評価装置作りまくって汎用的な技術力上げてたわ
修士ですらそれ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:35:12.16 ID:+AoN/I470.net
なおプログラムは正常に作動しない模様

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:35:23.44 ID:dEQWS3EqH.net
似たようなトピックをこねくり回してる分野が大半や
たまに分かりやすい発見や進展があるとそれで業界が変わって
もう一回色々成果が出だすけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:35:23.73 ID:UAtVqgim0.net
>>13
お前もエアプいわずに頑張って

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:35:40.16 ID:wTTi5fV+d.net
卒論が佳境に近づくほど「これおかしくね?」みたいなところがちょいちょい見つかるもののそのまま提出
なお発表でフルボッコにされた模様

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:35:59.50 ID:lyLYg0D3d.net
ワイ文系やから偉そうなこと言えんけどそれで就活どうにかなるんか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:36:26.44 ID:Q9JiFajGd.net
ワイなんて企業に言われたことを延々やってるだけやしな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:36:29.25 ID:mAtTE2GGa.net
>>34
基礎研究とかよくあんなの好んでやるなと思うわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:36:34.65 ID:X54B4FnSd.net
学部生レベルやと
実験データたから自分の望むデータだけつかうから
マジで無意味

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:36:48.44 ID:dEQWS3EqH.net
>>37
研究内容なんて志望理由と一緒で上手くまとめておけばそれで終わりやで
相手やって深い部分は分からんのやから

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:37:01.39 ID:vXxL/huo0.net
まあ学生やし

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:37:10.01 ID:ULGurbXq0.net
新規性優位性とかいちいちうるさいんじゃ!

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:37:15.38 ID:/x2hBFkW0.net
>>37
学部はそもそも就活段階で研究始まっとらんやつも多い

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:37:50.55 ID:NT8ZObVT0.net
ほならね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:38:19.15 ID:dACSgQbZ0.net
博士課程くらいじゃないと新規の研究なんてなかなか出来んで
学部修士課程は既存のもんを応用してデータ取るくらいで十分

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:38:21.54 ID:dEQWS3EqH.net
>>39
そう必要ないとはいわんけど
基本的にはそれくらい役立つとか今後の学問に寄与する成果みたいのは出づらい
殆どは微妙な結果を何とかまとめて成果として出しているだけ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:38:28.26 ID:DJz0e8hM0.net
それに理系だとほとんど
卒論のテーマは指導教官が決めるから
碌でもないテーマの責任は大方教官にある

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:38:38.76 ID:K9MftYYIM.net
やっぱり院卒レベルになると、論文もその分野における新たな発見みたいな内容が多いんか??

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:38:40.53 ID:A72YaKrN0.net
そんなもんやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:39:25.17 ID:F7LOM1wyp.net
わいは加工速度1.0mm/minを2.0mm/minまで上げることに成功したで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:39:31.24 ID:dACSgQbZ0.net
>>49
博士なら新規性は求められる

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:39:39.02 ID:HDmf3ul6M.net
銅鉄実験てやつやな
意味はあるけどしょうもない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:39:41.51 ID:dEQWS3EqH.net
>>49
博士課程だと一応の成果を求められるから卒論みたく
とりあえずやってみたけどうまくいかなかったでも頑張った
だと学位がとれないというだけ
出る成果自体は殆どは微妙

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:39:57.63 ID:QHd7lni70.net
理系ってそんなもんやろ
それの積み重ねやしな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:39:59.19 ID:bpQZG9xHr.net
>>49
ほぼ教授に言われたことやるだけやぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:40:14.43 ID:lyLYg0D3d.net
>>41
学部レベルやと似たようなもんなんやな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:40:22.70 ID:bpQZG9xHr.net
修士の話や

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:40:32.16 ID:mAtTE2GGa.net
>>51
粗さ変わらんなら画期的やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:40:39.40 ID:RP4QkB+j0.net
平凡な学生にまともな研究なんて誰も求めてないからしゃーない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:40:46.32 ID:xolmq7i5d.net
ワイはVR空間でモノをつかむ装置を作ったで
なお精度が悪すぎて世に出ない模様

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:40:58.66 ID:EexsWG1U0.net
>>25
これになりそう

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:41:06.32 ID:dEQWS3EqH.net
>>55
そういうチマチマした意味があるかないか分からん成果の積み重ねの中で
たまに大発見とか本当に面白い結果が出る訳やからな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:41:29.82 ID:GYFNUOtV0.net
大学側も学部生にそこまで求めてないやん
一部の面白い研究を見いだすためにその他のゴミがある

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:05.16 ID:01CkMb2ha.net
金融工学とか社会工学あたりは経済学部と同じことやってるのに学生用の研究室とかパソコンとか与えられててええなあって思ったわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:19.59 ID:dACSgQbZ0.net
教授に言われたことやるだけのとこは厳しくされるだろうが成果は出しやすいし学会にもいっぱい行けるだろうからそれはそれで羨ましいな
ワイのとこは教授から細かく指示されることないから自由に研究できてるわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:23.33 ID:bpQZG9xHr.net
条件変えた結果こういう傾向が出たでなおその傾向が出たことでなにがどうなるかはわからない模様

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:23.76 ID:qMhHXVxx0.net
たかだか1年もせずに有用な技術を確立させれたらすでに宇宙の外に飛び出てるわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:30.58 ID:dEQWS3EqH.net
学生だから結果がしょぼいとかそういう問題じゃないぞ
教授なら新規性のある結果がバンバンでるとかじゃないからな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:32.99 ID:BtLA6CBG0.net
ワイはたった3つのテーマで院卒までに13件学会出たわ
タイトルの文字列並べ替えただけの同じ内容で学会に出るのは罪悪感あった

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:41.15 ID:iE6ul3NL0.net
信頼区間10%でもええか…

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:44.93 ID:cIfzNbMU0.net
学部生の就活は院生とバッティングして詰む

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:52.17 ID:/x2hBFkW0.net
>>49
新たな発見っていっても本当に狭い自分の分野での話だけどな
ちょっとアルゴリズム変えて高速化しましたでも新たな発見やし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:42:54.14 ID:G1EotFi+0.net
実験中も執筆中も発表中も全部アホくさって思いながらやってたわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:43:25.54 ID:01CkMb2ha.net
有意性はひねり出すものとかいう風潮一理ある

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:43:33.63 ID:LKrIXzac0.net
ワイはラックの変形を矯正したいな〜って言われてはぁそうですかって感じや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:43:56.61 ID:dD3pPkhld.net
6人グループで卒論やったから実質普段のレポートレベルの分量やったわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:43:58.08 ID:dEQWS3EqH.net
>>70
研究室によってはそういうのを推奨してるからな
学生の頃に発表や論文出す機会に恵まれるかはその研究室の体制によるというのはそうやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:43:58.82 ID:TFJhn0Rl0.net
装置制作の過程で修得したCAD・CAM操作やMATLAB、SIMULINKスキルが就活で一番役に立ったわ
内容とかもう自分でも覚えてない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:44:27.37 ID:pkmS8EQw0.net
いうてクッソしょうもない卒論やろワイらも

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:44:39.87 ID:m5ER+LCxa.net
効果が無いって分かるだけでもまぁ知見やから
突飛な奴はあかんけどな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:45:19.14 ID:K9B/iyxj0.net
研究への適性がわからない時期に院試があって、自分がだめと気づいたときには手遅れという糞システム

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:45:35.40 ID:zBeE51Y30.net
文系は何研究するんや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:45:47.78 ID:PLm1KZHj0.net
理系は卒業研究の段階で自分で設定をしてそれを実践するって事が大きい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:45:50.78 ID:DLYe8oYg0.net
文系卒論特有の困ったらアンケートで水増し

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:45:52.91 ID:0gPAO/HT0.net
学部の卒研はそんなもんやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:45:53.65 ID:LKrIXzac0.net
研究室の先輩が作ったプログラムがあんのにわざわざ1から作れって言われとるんやけどこれ普通なんか?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:45:59.16 ID:dEQWS3EqH.net
殆どの研究成果は立場問わずゴミみたいなもんなんや残念ながら
卒論生やとそもそもその成果すら出てないとかもあり得るけど
でもそれがなくていきなり面白い結果が出せるかというと微妙
今はそういうゴミみたいな結果も無理矢理評価するから大変なんやけどね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:46:20.90 ID:pP+bKCrj0.net
ちなみに東工大理学院物理学系の卒論
http://i.imgur.com/GikmCZF.jpg

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:46:24.73 ID:JlE+41n+0.net
>>83
既存の論文を引用して自分の感想を言うだけやで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:46:35.91 ID:BtLA6CBG0.net
>>78
タダ旅行できたし、学費免除されたから感謝はしている
ただ、就活時期に4週連続でぶち込んできたのは許せん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:46:39.05 ID:bpQZG9xHr.net
なんも考えないで実験器具作ってる時が一番楽しい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:46:47.59 ID:Xu1yQBuH0.net
最適のやり方ってなんやねん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:46:51.76 ID:zBeE51Y30.net
>>89


95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:47:04.32 ID:01CkMb2ha.net
>>83
ワイはマクロ経済のニューケインジアンモデルとMATLABくん使って政策のシミュレーションをしたで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:47:05.80 ID:DLYe8oYg0.net
>>89
割と面白そう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:47:20.89 ID:rz8KNW9v0.net
卒論は参加賞
修論は努力賞

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:47:22.91 ID:dACSgQbZ0.net
>>89
派手すぎやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:47:29.89 ID:TFJhn0Rl0.net
千葉工業大学がラジコンデススティンガー作ってたの羨ましいンゴねえ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:47:35.37 ID:G1EotFi+0.net
>>87
普通やないと思うけどええやん
ワイプログラミングが一番楽しかったで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:47:40.10 ID:dACSgQbZ0.net
>>97
これ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:47:58.29 ID:Xu1yQBuH0.net
>>89
卒論ではないやろたぶん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:48:05.38 ID:zBeE51Y30.net
>>95
ほー
文系も楽じゃないのね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:48:14.14 ID:dEQWS3EqH.net
同じことをやっててもその背景をどう膨らますかでも心象が全く違うんや
研究は物書き要素が結構強い

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:48:29.07 ID:/x2hBFkW0.net
>>87
勉強兼ねてとか、秘伝のソース化してるからイチから作り直してほしかったとか
そのへんちゃう

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:48:32.21 ID:ajF7+SaW0.net
まぁ優秀な奴は修士でも海外の学会とかバンバン出して貰えるけどな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:48:39.27 ID:Xu1yQBuH0.net
>>87
わかってないのに理由聞けないのはやっぱり無能扱いやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:48:50.03 ID:TFJhn0Rl0.net
>>87
学習させることが目的なんやろ
既存の物使うのは確かに大事だが学問としては成り立ってないやろそれじゃあ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:49:03.36 ID:KeUVaS+80.net
ワイは鉄と亜鉛と銅と炭素と塩素を使って130度以下で超電導になる素材作ったけど教授に嫌われて先輩の実験の引き継ぎやらされたわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:49:06.10 ID:7ZtV8aL2d.net
先輩がロクに計算もせず作ったガバガバロボットを動かすことに成功したやで〜
学術的価値?知らん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:49:11.22 ID:01CkMb2ha.net
>>103
MATLABエラー吐きまくってめっちゃつらかったけどきれいなインパルス応答関数が出たときは嬉しかったな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:49:12.25 ID:dACSgQbZ0.net
>>89
名前ググったら助教やんけ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:49:29.91 ID:3/kGIfp60.net
卒論何ヵ月あったら終わる?
研究室変わるから心配なんやけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:49:31.96 ID:DJz0e8hM0.net
運良ければ卒研でもハワイの
学会に連れて行ってもらえる
化学系
5年に1度だから本当に運

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:49:34.95 ID:dEQWS3EqH.net
>>106
予算にもよるけどな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:49:47.87 ID:mFNBz6690.net
例えばソーラーパネルの発電量をちょっとでもアップする方法を
発見したほうが良いだろうに
たった毎月1円電気代が減るだけでも相当な経済効果だろう

だから経済効果がある論文を出すべき理系は

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:50:03.29 ID:LKrIXzac0.net
>>108
まあそうやな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:50:13.83 ID:NHqozyBa0.net
>>89
なにいってだこいつ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:50:16.27 ID:m5ER+LCxa.net
>>116
そんなもん毎年山ほど出されてるやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:50:55.61 ID:vR7oVrFi0.net
今まで二次元シミュレーションでしか検討されていなかったものを三次元でやりました

クッソ楽だったわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:50:57.44 ID:3J7OQfzid.net
野球のサイバーメトリクスおもろいで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:51:14.75 ID:9xZ5c0tHa.net
わい数学系院生、高みの見物
とりあえず実験したら論文書けるの羨ましいです

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:51:17.15 ID:dEQWS3EqH.net
>>119
基礎研究でこうでしたとそれの製品としての実用化はかなり距離がある
勿論研究するときには最終的に実用化されたらこうですよみたいなアピールはするわけやけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:51:19.59 ID:/x2hBFkW0.net
プログラムはどうしても拡張繰り返してくとごちゃごちゃになるからな
いちから作り直したほうがいい場合もある

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:51:30.98 ID:NHqozyBa0.net
偏差値40とかの大学でも卒業研究するんか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:51:45.14 ID:NXJEKs5Md.net
他は論文の理解が卒研になるんだし

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:51:52.81 ID:wr4j6R6k0.net
>>89
死ねやアフィカス

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:51:54.05 ID:RWmbBma20.net
最先端の研究開発で役に立つのは極一部で大半は修士卒の肩書きもらって就活に使うだけやからな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:51:55.44 ID:1xJmaJvV0.net
博論でも修論ですらもない卒論ならまだ効果の分からなかった手法を評価して結論付けられたならええやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:52:05.45 ID:/x2hBFkW0.net
>>122
数学系とか何したら卒業できるのか想像もつかんわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:52:28.44 ID:dACSgQbZ0.net
>>116
発電量上がったでー、でもコストめっちゃかかるから実用性ないでー

これが現実

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:52:34.25 ID:dEQWS3EqH.net
>>126
それも大事なことやと思うで
実際出された論文をきちんと読んで勉強するって面倒でやらん奴も多い

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:52:48.78 ID:01CkMb2ha.net
>>121
セイバーで使ってる経験ベイズのええ本なんか知ってる?
ワイも興味あるわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:52:49.06 ID:9xZ5c0tHa.net
>>130
難しすぎて学部は卒論ないやで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:52:59.79 ID:THAsAXH70.net
ワイF
実験の手順通りに実験したで おしまい

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:53:17.65 ID:m5ER+LCxa.net
>>123
1ページ目の序章で実用化したら〜の下り書くときに盛りまくったの思い出すわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:53:43.88 ID:/x2hBFkW0.net
>>134
せやろなあ
博士取れるやつって入学者の何パーセントなんやろか

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:53:51.72 ID:41d3W5l10.net
年数が経つほどどんどん実験内容が高度になって1年で理論を理解するのが不可能になる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:53:58.14 ID:dEQWS3EqH.net
>>128
それも研究予算やテーマをもつ研究室の都合やったりするからな
学生の問題じゃなかったりする
毎年コンスタントに成果が出る訳でもないし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:53:58.31 ID:TDeEtv5L0.net
わかる
研究室はクッソつまらんかった
企業で開発研究してるほうが遥かに面白い
博士とかその先に行くやつは尊敬するわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:54:01.48 ID:MjJf20KU0.net
>>130
学部は普通卒論ないし
修士論文書かなくていいとこも普通にある

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:54:24.19 ID:ZYt5Xdh3d.net
Aspen使ってる民おる?研究室の中でワイだけノーパソでやらされて死にそう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:54:28.31 ID:l7x7LNJsd.net
卒論の結果、教授の提案したやり方を否定することに成功

総レス数 143
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★